江の川(ごうのかわ)

中国地方、第一の長流。延長194キロメートル。
「ごうがわ」ともいい、江川とも記し、中国太郎ともよばれています。
広島・島根県境の阿佐山山塊に源を発し、広島県北部、三次(みよし)市で神瀬(かんのせ)、西城、馬洗(ばせん)の3川と合流ののち、中国山地を横断、この島根県邑智郡邑南(おおなん)町に向けて北流し、美郷(みさと)町粕淵(かすぶち)で河流を西に転じ、川本(かわもと)町を経て、江津(ごうつ)市で日本海に注いでいます。
過去に大水害の記録も多く、水量が豊かで勾配は緩く、シーズンには川舟による鮎漁も行われ、鮎の釣り人も県内外より多数訪れており、近年では、アウトドアを楽しむカヌーツーリングも行われています。

※写真をクリックされると大きな画像でご覧いただけます。

雪化粧(邑南町 2012)
雪化粧(邑南町 2012)
雪景色(邑南町 2012)
鮎の投網漁
霧の江の川
弓市(川本町)
都賀地区(美郷町)
明神岩(美郷町)
旧JR三江線(邑南町宇都井)